top of page

NEMOの部屋

指導科目:

小学生全般、中学受験、中学生5科目(特に国語、数学、理科、地理)、高校(数I・A、定期考査対策)

 

勉強の仕方や苦手科目の克服などの基本的な学習の取り組み方や、知識を増やして底力を付けて応用力を伸ばすなど、生徒さんに合った学習方法を進めます。

 

突然ですが、今、手にりんごを1つ持っているとします。

・手を離すとりんごが落ちる(引力)

・水には浮く(浮力)

という見えない力や、りんごの成分(%)、青りんごは緑色なのになぜ青というのか(言語の歴史)、りんごはどこの国から来たのか(地理と歴史)、りんごを輸出入したら?(経済)など、りんご1つからでも様々な勉強ができます。

 

中学生までは5科目見ることで、科目ごとにつながった内容から、知識や興味を引き出し、トータル的な学習をすることを目指しています。

よろしくお願いします。

文献
bottom of page